こだわり

 

 

こだわりの産地仕入れ

 

◎産地仕入れ

 

京阪米穀ではおにぎりマン自らが産地を訪問し、農家さんから直接お米を仕入れます。

 

お米の育つ環境や栽培方法をより詳しく知り、希少価値の高いお米にも出会うことができます。

 

使用する農薬を減らした特別栽培米(減農薬栽培)、農薬不使用、またネオニコフリーのお米を厳選しています。

 

 

 

 

最新の精米機

 

◎自社精米

 

自社精米ではお米のポテンシャルを最大限に引き出す最新機器にもこだわっています。

 

スラッシュとエアー搬送装置を導入し、より高品質で安心なお米をお届けしています。

 

スラッシュ装置は、精米の工程を効率よく行いながら、異物や未熟米をしっかりと取り除くことで、粒ぞろいで美しい仕上がりを実現します。

 

また、エアー搬送装置は空気の力でお米をやさしく運ぶため、割れや傷みを防ぎ、精米後の鮮度を保つのに役立っています。

 

さらに、糠やホコリも同時に除去できるため、衛生面でも安心。

 

おいしさと安全性を両立させた精米環境で、お客様に自信を持ってお届けできるお米をつくっています。

 

 

 

 

それぞれのお米に合った精米方法を見極め仕上げています。

 

※お好みのお米の精米オーダーを承ります。詳しくはスタッフ迄!

 

 

 

ネオニコフリー

 

◎ネオニコフリー

 

近年、農業においてはネオニコチノイド系農薬が広く使用されていますが、その安全性には多くの懸念が寄せられています。

 

この農薬は、主に昆虫の神経系に作用し、害虫を駆除するために使用されますが、同時に人間や他の動植物にも悪影響を与えるリスクがあることが指摘されています。

 

特に、神経系の障害や、発達障害を引き起こす可能性、さらには生態系への深刻な影響が報告されています。

 

農薬が残留した食品を摂取することで、これらのリスクにさらされる可能性があるため、安全性の高い食品選びが重要です。

 

 

当店では、このようなリスクを避けるために、ネオニコチノイド系農薬を一切使用せず、安全に育てられたお米を取り扱っています。

 

私たちが提供するお米は、無農薬や減農薬の方法で栽培されており、土壌や環境にも配慮した栽培方法を採用しています。

 

品質と安全性にこだわり、厳格な基準を満たしたものだけを選んで提供しています。

 

 

 

 

 

 

 

LINE インスタグラム ショップ お問い合わせ Map

©2023 TSUNAGARUCRAFT